Collections
-
mater
materは、2006年コペンハーゲンで設立されたデザインブランドです。世界的なデザイナーや新進気鋭のデザイナーらとコラボレーションし、デザインだけでなく、生産地域の環境や職人、伝統工芸の保護、製品自体のサスティナビリティなど、地球や人々に配慮したものづくりを行っています。
-
PANTHELLA 160 PORTABLE NEW FINISHES (V3)
非常に人気の高いパンテラポータブルがヴァージョンアップしました100%連続点灯V3は8.5時間使用可能でベースのボタンが無くなり、より洗練されたデザインに引き続き屋外使用可能ですので、幅広いシーンで活躍します
-
PHANTOM HANDS
ファントムハンズは、インド各地から専門の職人を集めて運営されている工房。 インドのIT都市バンガロールに位置し、時代を先駆ける先進都市にありながら、代々受け継がれる職人の手仕事にこだわって製作しています。 主にピエール・ジャンヌレの再生産「プロジェクトチャンディーガル」や、ジャンヌレが遺したインドのモダニズムや技術を後世に伝えるプロジェクトとして、イノダ+スバイエらと協働で家具の生産を行っています。
-
PP Møbler
PPモブラーは、1953年に設立されたデンマークの家具工房。小さな工房ながら、世界へと家具を送りだす北欧家具を代表するブランドの1つです。 創業当初から一貫して大量生産を拒み、全て職人による手仕事で製作しています。 「木を扱うことにこだわり、無駄をとことん削ぎ落とし、人間そのものの本質に肉薄したものづくりを粛々と進めるのが我々の仕事」椅子の巨匠ウェグナーと、PPモブラーの共通認識です。
-
SERIES7™ 7:14 AM Colour Edition
今年誕生70周年を迎えるアルネ・ヤコブセンの代表作セブンチェアから、デンマークの朝の空と空気感をインスピレーションとした5色の新作カラー「 7:14 AM 」 が登場しますさまざまなインテリアスタイルにも馴染みやすい5色のパステルカラー(グリーン/ベージュ/ピンク/バイオレット/ブルー)と、光や角度によって色を変えるスチールベース(仕上げ2種:レインボー/クローム)の組み合わせは、セブンチェアの既存のカラーパレットとも調和し、空間に洗練された印象を与えます
-
SKAGERAK BY FRITZ HANSEN|スカゲラック バイ フリッツ・ハンセン
1976年にデンマークで創業された家具ブランド、スカゲラック。2021年12月にフリッツ・ハンセンの新たなコレクションに加わり、スカゲラック バイ フリッツ・ハンセンとして日本での展開がスタート。その高いデザイン性だけでなく、企業として世の中のために何が出来るかを考えチャレンジし、サスティナブルな家具づくりを続けています。インドア、アウトドアの家具だけでなく、アクセサリー(生活雑貨)なども展開しています。
-
USM Moduler Funiture
USMモジュラーファニチャーは1855年、スイスで金属及び錠前業の会社として設立されました。 USMハラーユニットは当初、自社工場に使用するモジュールシステムとして開発、発表されましたが、フランスからの受注を受けたため、商業用の販売が始まります。 以降、ハラーユニットを始め、デスクやプライバシーパネルといったタイムレスで高耐久、高品質な製品を生産しています。
-
Vitra
ヴィトラは、1950年にスイスで創業した家具メーカーです。 様々なデザイナーとコレボレーションをし、オフィス用や家庭用の家具、インテリア雑貨など、暮らしと生活を彩るアイテムを数多く生産しています。 スイスとドイツの国境沿い、ドイツ側にある「Vitraキャンパス」は、「建築とデザインの実験の場」と位置づけられ、世界的な建築家によるユニークな建物が集まっています。そのため「デザインされた建築の聖地」と呼ばれています。
-
VL45 RADIOHUS PORTABLE LAMP
人気の高いVL45シリーズから、待望のポータブルランプが発売されました考え抜かれた上質なひかりを持ち運べます